最近スーパーで「臭くない納豆」というものを売っているけど,なんか納得いかない. まあ別に買ってる人をどうとかいうわけではないのだけど, 臭くなかったら納豆食う意味無いじゃん!と思ってしまう. でも最近はあまり臭いものって好まれなくて,ニンニクとかも臭みを抑えているのが 売られていたりしてちょっと淋しかったりする.
で,ぼくは納豆は臭ければ臭いほどうまい!(ついでに言うならチーズとか鮒鮨とかも) と思っているし, 「におわ納豆」とか「無臭ニンニク」とかを売っているのなら, 「におう納豆」とか「臭いニンニク」とかを売っててもいいと思う. ていうかぜひ売ってほしい. でもマイルド全勢のこんなご時世なので,あまりそーいうのは売っていない. まあそんなわけで自分で作ればきっと臭臭臭な納豆が作れるだろーなーと思って 作ってみた.
まあ結論を先に言ってしまうと,実に臭かった.臭いものが好きなぼくでさえ, ちょっと臭すぎかなーと思うくらい臭かった.まずくはない,ていうかまあ うまいんではないかなとは思うが,でも臭かった.まあ臭くても平気なひとがいたら 是非試してみてください. ちなみにぼくの臭度レベルは,鮒鮨,ブルーチーズ,くさやをうまいうまいといって 食えるくらいのレベルです.
あと納豆作るのはすげー簡単です. 豆腐も作ったことあるけど,豆腐よりも簡単です. ただあまり発酵させすぎると,臭度も上がるように思うので注意.
まず大豆を用意.大豆はスーパーで乾燥したものを売っています. 遊びで黒豆大豆も用意.
納豆菌を取るために,市販の納豆を1パック用意. 使った後は,これはこれでおいしくいただきました.
大豆を水で戻すため,ボールに取る.
黒豆大豆も投入!
混ぜたところ.ちょっとグロい.
水を加えて戻します.このまま1日くらい放置.
1日置いて,水で膨らんだ状態.かなり量が増えるので注意.
軟らかくなるまで鍋で煮ます. 20分くらいだったかなあ...(うろおぼえ)
煮ているところ.
この後使うザルとタッパーを蒸気消毒しておきます. ていうかこれで消毒になるのかしら?
納豆菌を取るための納豆を用意. コンビニで売っている普通の納豆で十分です.
熱湯をコップに用意します.
納豆を数粒,そのまま入れてしまいます. 納豆菌は温度に非常に強いので,熱湯に入れても死なないそうです. なので熱湯に入れて,他の雑菌は消毒して,納豆菌だけ取り出すわけです.
煮た大豆をザルに空けます.
水分をよく切ります.水分が残ると納豆菌が繁殖しにくいらしいので, よく切りましょう.
納豆菌をかけるために,いったん鍋に戻します.
コップに取っておいた納豆菌湯をかけまわします.
よくかき混ぜで,もう一度ザルに空けて水分を切ります.
すごい量...これ全部納豆になるの?(ちょっと不安)
水分を十分に切ったら,タッパーに空けます.
ラップして,通気のための穴を数箇所に空けます.
あとは発酵させるだけ.
発酵は40度くらいがいいそうです. 昼間も夜も保温しなければならないので, ホットカーペットの上に置いてバスタオルを掛け, 放置することにします. ホットカーペットは発酵のための保温にとても便利. 以前もパン作りでも使いました.
約1日くらいたった状態.
アップで撮影.発酵は1日くらいで十分だと聞いていたのですが, まだ菌糸がいまいち張っていないようです.
さらにしばらく放置した状態.まだいまいちかなあ.
さらに放置.だんだん菌糸で白っぽくなってきています.
さらに放置.菌糸は出てきましたが,ネバネバ感がイマイチです.
さらに放置. ここまでで,3日か4日くらい放置したと思います.
ラップを取って撮影.いい感じでネバネバ感が出て,黒ずんできています.
さあ試食だ!
ネバネバ〜.そして臭そう.実際,臭いです.
ご飯はホカホカのを用意しましょう.
うん,うまい!臭い!臭いうまい臭い!