WonderWitch


あなたは 人目のお客様です.

WonderWitch とは,携帯用ゲーム機「WonderSwan」専用の,ゲームや アプリケーションを開発するためのキットです.
秋葉原の「ぷらっとほーむ」で入手しました.17000円くらいなので, だれでも買って WonderSwan のオリジナルプログラムを書くことができます. おもしろいですよ.

WonderWitch のプログラミングは,なんか昔なつかしくて楽しい.
PC-8001mkII や PC-9801 の BASIC で書いてた頃を思い出してしまう.

WonX 製作中

現在は,WonX という,WonderWitch用のプログラムを X Window System 上で 動作・デバッグするためのライブラリを製作しています.
WonderWitch 用のプログラムを FreeBSD や Linux 上で動作させるための, エミュレータのようなものです.(正しくは,互換ライブラリと言うべきかな?)


WonX を使用して,FreeBSD 上で SpeedMac を動かしているところ

以下のことができるようになります.

WonXのページ

SpeedMac


タイトル画面


射撃シーン(画面中央に自分がいます)


ライフル射撃シーン
(画面写真はWonXを使用して,FreeBSD 上で撮影しています)

SpeedMac α版 公開


SpeedMac-α03のダウンロード(2000/9/10)

SpeedMac β版 公開


SpeedMac-β01のダウンロード(2000/9/11) SpeedMac-β02のダウンロード(2000/9/12)
SpeedMacで遊んだみた人は,感想をぜひメールで送ってください! ピコピコシューティングゲームです.詳しくは付属のreadmeを参照してください.

その昔「はるみのゲームライブラリー PART II」にあった, 「速撃ちマック」という1画面プログラムを参考にして,作ってます. 上下左右に動いて,弾を補充しつつ,モンスターやドル袋を射撃してください. 一定スコアでステージクリアです. アイテムも数種類あります.(オートマチック,マシンガンなど)

まだ開発途中ですので,不都合・不十分・手抜きな点がいっぱいあるのですが, 似たようなプログラムを書いてる人は参考になるかもしれないと思うので, とりあえず公開します.アドバイス,バグレポートなどありましたら,連絡ください.
今後も開発を続け,随時,新バージョンを公開していきます.

プログラム自体は,X Window System 用に以前に書いていたものを WonderWitch に もってきたので,オブジェクト指向もどきのつくりになってます. (malloc()が使えないのが痛いところ)


WonderWitch on FreeBSD
〜FreeBSD 上で WonderWitch を使用する〜
ぼくは,Libretto (FreeBSD-3.4R で動作) 上で dos のエミュレータを 使って,WonderWitch を使用しています.WonderSwan とは,シリアルのPCカード 経由で,シリアル接続します.
コンパイルとファイルのコンバートだけできればいい (WonderSwan へのファイル転送は cu コマンドとlrzsz で行う)ので, FreeBSD 上で使うのは,わりと簡単です. (各種ファイルのフォーマットは公開されているので, いざとなったら付属のファイルコンバータを使用せず,自分でファイルコンバータを 作ることもできるでしょう)
WonderWitch on FreeBSD に興味のあるかたは, こちらをどうぞ.

現在,wwterm を製作中.


wwterm起動画面(WonX使って撮影しました)

WWTerm-b03(ソース)
WWTerm-b03(.cfファイル)
WWTerm-b03(.fxファイル)

WWTerm-b04(zipアーカイブ)

WWTerm-b05(zipアーカイブ,2000/12/27)
WWTerm-b06(zipアーカイブ,2001/1/15)
WWTerm-09(zipアーカイブ,2002/2/7)
WWTerm-1.0(zipアーカイブ,2002/2/12)

WonderSwan から Libretto SS1000 (Powered by FreeBSD) に, シリアルログインしているところです.
写真ではよく見えないけど,
FreeBSD/i386 (Amnesiac) (cuaa3)

login: 
って出ています.
画面の上半分が端末スクリーン,下半分は簡易キーボードです.
ログインして,ls したりできます.
がんばってVT100互換もどきにして,vi と emacs を動かしてみたい.
メールは kozos(アットマーク)kozos.jp まで